スペインからのお便り
このページは、スペイン在住の
Michi.Yamamotoからの
情報をお届けします。
そして、終点の駅Rafelbunyolは中心地とちがって、車の量も少なく、空気がきれいで(なんかお花と緑の香り)小さな教会がある以外は閑静な住宅街でした。
こんなこ所に住めたらなーと思います。左上の写真は他人の家に見事に咲いていたブーゲンビリアの花です。これだけ広がっていると見ごたえがありました。
そして、右上の黄色い花も日本ではあまり見かけないような木でした。天気がよかったので、いたるところで花が咲き乱れていました。日本も今が新緑に春の花が咲き始めて綺麗な頃だと思います。
左の写真がその街の教会を外から見たところです。
それでは、また続きをすぐに送ります。
2002年5月5日
こんにちは、GWも残すところ1日ですか?天気はどうでしたか?
最近日本でもパエリアがちょっと流行になっていると数名からメールがきました。1つはNHKで三田寛子がレポーターでバレンシアを案内していたとか。それとあるある大辞典でパエリアがテーマだったと。
さて、先々週かな?天気が良い日に地下鉄で一番北の終点の駅まで探索に行ってきました。(時間にして50分くらいかな)途中から地上に出るので、周りの景色を楽しむことができました。20分もすれば、もう田舎という感じで、みかん畑やジャガイモなどの野菜畑が広がる中に駅とちょっとした街並みが広がっていました。